早野歯科医院で働く歯科衛生士が輝いている理由
なぜ、早野歯科医院の衛生士が輝いている、やりがいを持っていると自信を持って言えるかどいうと、早野歯科医院はさまざまな特徴があるからです。そのほんの一部をご紹介します。
-
1. 衛生士専用チェア
当院のユニットは7台ですが、歯科衛生士専用のチェアが2台あります。
-
2. 歯科衛生士が5名在籍
歯科衛生士は、専用チェアで歯周病処置、予防業務、患者さんの指導を行っております。
-
3. お客様サポート係が所属
トリートメント・コーディネーターは、患者様の要望や不安を引き出し、ベストな治療方法へサポートするお仕事です。
-
4. 新人育成プログラム
当院では、新人さんが早く現場になじみ、業務を覚えやすいように、新人育成プログラムの取り組みをしています。
-
5. 患者さんと楽しく会話
待合室などで診療をお待ちの患者様と、笑顔で楽しく会話しています。患者様からもたいへん喜ばれ、「癒し系」と評価されています。
-
6. 顧客満足度調査を導入
顧客満足度調査を導入しており、常に患者様を意識して患者さまのために何ができるのか、みんなで考え、改善する努力をしています。
繰り返しますが、これらは当院の特徴のほんの一部です。
当院で、いっしょにお仕事をすることにより、これまで抱いていた衛生士像、仕事に対する意識を少しでも向上してもらうことが私たちの願いです。
常に前向きに、自分を成長させたい人、先進的な考え方の医院で仕事をしたい人、すごい、カッコイイ、はやっている、ダントツ、といわれる歯科医院で仕事をしたい人にはピッタリです。
「自分が入ったのだから、早野歯科医院をさらにダントツにしなければ意味がない」
と考える人が一番ほしい人材です。
早野歯科医院で1年程度頑張ると、どんな人も見違えるように自立した人間に生まれ変わります。ぜんぜん文章が書けなかった人もたくさん書けるようになりますし、ぜんぜんしゃべれなかった人もうまくしゃべれるようになります。
毎日の朝礼や課題やプロジェクトをこなしていくことによって、
全く違った自分に成長できる仕組みを作っています。
チームメンバーは皆仲がよく、アットホームな雰囲気です。
みんな毎日楽しく仕事をしています。
医院見学だけでも結構ですのでお気軽にご応募ください。
院長からのメッセージ
こんな方と一緒に仕事がしたいと考えています。
常に前向きに、自分を成長させたい人、先進的な考え方の医院で仕事をしたい人、すごい、カッコイイ、はやっている、ダントツ、といわれる歯科医院で仕事をしたい人にはピッタリです。
「自分が入ったのだから、早野歯科医院をさらにダントツにしなければ意味がない」と考える人が一番ほしい人材です。
早野歯科医院で1年程度頑張ると、どんな人も見違えるように自立した人間に生まれ変わります。
ぜんぜん文章が書けなかった人もたくさん書けるようになりますし、ぜんぜんしゃべれなかった人もうまくしゃべれるようになります。
毎日の朝礼や課題やプロジェクトをこなしていくことによって、全く違った自分に成長できる仕組みを作っています。
チームメンバーは皆仲がよく、アットホームな雰囲気です。
みんな毎日楽しく仕事をしています。
医院見学だけでも結構ですのでお気軽にご応募ください。

1. みんなニコニコ楽しく通院
半数以上が予防の患者さん!!
コミュニケーションが取れて、患者さんの笑顔あふれる歯科医院です。
2. ワクワク楽しい患者さん向けのイベント満載
歯科医院の「痛い」「怖い」イメージを払拭することを目的として、多彩なイベントを開催しています。
2月 | バレンタインイベント | 3月 | キシリトールイベント |
---|---|---|---|
5月 | 母の日イベント | 6月 | 父の日イベント |
7月 | 七夕イベント | 8月 | 夏休み特別イベント |
10月 | ハロウィンイベント | 12月 | クリスマスイベント |
3. スキルアップのサポート体制充実
・セミナーの参加費負担、交通費支給
・自主的に学びたいセミナーへの補助制度もあります
4. 楽しく学べる院内セミナー
・接遇
・歯科衛生士の先生による院内講習と実地指導
5. 有給消化率100%、社保完備
休みも仕事の一部です。メリハリをつけて楽しい働き方を実現しましょう!有給を100%消化することは歯科医院では少ない現状ですが、当院では、スタッフ同士でお互いに協力し合い、有給を100%消化しています。
6. 産休、育休のバックアップ体制充実
産休後の時短勤務復帰など、多数実績があります。生涯働ける環境が早野歯科医院にはあります。
7. 住宅手当の支給・住宅取得諸費用医院負担
鳥取県からの就職者もいます。他県、遠方の場合は引っ越し費用負担、住宅手当の制度もあります。
8. ホワイトニングは全国トップレベル
ホワイトニングでは最高峰である椿先生が行っているティースアートに加盟しており、常に最先端のホワイトニングに携わることができます。
選ばれた歯科医院しか看板が出せず、大都市でしか受けられないレベルの高いティースホワイトニングを、東海地区で2医院しかないサービスを提供しています。
歯科衛生士さんは、歯周病治療や予防を通しての部分が大きな要素を占めますが、私たちは美容の観点からも歯科衛生士さんが輝けることがホワイトニングにあると考えております。
患者さんが喜ぶ顔は皆さんの幸せに繋がります。衛生士としての仕事の領域が広がること、まちがいなしです。
9. 院内清潔度抜群!!
患者さん、スタッフの安全・安心できる環境のために、滅菌システムを導入しています。減菌器は、国際基準を満たすクラスBのオートクレーブを使用しております。
※ドイツでは80%以上ですが、日本では2%以下の普及率です。
ガス減菌器では、歯ブラシなど、高熱で滅菌できないものを滅菌しております。
※日本全国で3~4%の普及率です。
10. 楽しく学べる研修旅行で一流体験
リッツカールトンホテルでの食事会やディズニーランドでサービスの体感など、スタッフ皆さんのねぎらいを込めて、実施しています。
11. 一流専門医による矯正、インプラント治療
朝日大学の教授や専門医による治療に関わることで、専門的な知識を要する補助を学ぶことができます。
![]() |
![]() |
12. 年に2回の昇給チャンス
院内評価制度により頑張った分がお給与に反映されるシステムになっています。
13. 最新機器の導入
セレック
大垣市で唯一のセレック機を導入して、最先端の治療レベルを提供しています。精度が高く、時間短縮ができるサービスを取り入れ、患者さんやスタッフの負担を軽減できることを目的にしています。
ヨシダファインキューブ(CT)
患者さんに、より正確な診断をもとに安心・安全な治療の提供を行うことができます。日本での普及率はまだ10%程度と言われております。
当院でのCTは2代目で、上位機種になっており、前の者よりも3D画像がわかりやすく、患者さんの説明にも活用できるほどです。
14. 歯科衛生士の業務をバックアップする体制
トリートメントコーディネーターを始めとするスタッフが在籍し、プロ意識が高く、チームワークがよいため、スタッフ間のコミュニケーションが取りやすい環境です。


先輩からのメッセージ
みなさんはどんな歯科衛生士を目指されていますか?
Dr.がスムーズに治療できるように、完ペキなアシストをすることですか?
私は担当衛生士制で患者様と深く関わり、歯周病治療や予防を行うことができる歯科衛生士を目指していました。
入社して現在まで毎日、歯周病治療やメインテナンスをメインに仕事をしています。担当の患者様のことを思い、行動していく中で、仕事を愉しく思い、とてもやりがいを感じています。
そのためには勉強も必要ですよね。
早野歯科では勉強できる環境が整っており、歯科衛生士1年目からここで働けたことを嬉しく思っています。
募集要項
勤務地 | 〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線(浜松~米原) 荒尾駅 徒歩15分 |
アクセス | 近鉄バス荒尾5丁目停留所から5分 |
時給(パート) | 1250円 |
月給(正社員) | 207,900~227,900円 |
諸手当(正社員) | ・交通費支給(月額上限20,000円) ・講習会費補助(当院指定の場合は交通費支給) ・研修旅行・福利厚生施設あり ・就業規則完備 ・昼食補助あり資格手当 5,000円 食事手当 8,000円 経験手当 5,000円~20,000円 皆勤手当 5,000円 |
昇給・賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 週休2.5日(日曜、その他1日、平日午前の半休) 有給休暇 初年度10日 年末年始、夏季休業あり 上の休暇とは別に医院が指定する休暇 4日間あり |
診療時間 | 月~土 9:00~12:00 14:00~18:30 |
休診日 | 日曜日、年末年始 |
勤務可能時期 | すぐにでも勤務可能です。 勤務開始希望があればご相談ください。 |
アピールポイント | 【車・バイク通勤OK】【女性も活躍】【社会保険完備】 |
残業時間 | 月 10 時間程度 |
保険 | 歯科国保、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | あり |