「心を育てる! 患者接遇マナーセミナー」に参加して

みなさま、こんにちは。
岐阜県大垣市の歯医者 早野歯科医院の歯科助手 西川です。

すがすがしい秋晴れが続き、朝夕は、ずいぶん過ごしやすくなってきました。
この時期、早野歯科医院のママさんスタッフの話題はもっぱら運動会です。
子供と一緒に走らなければ…と、はりきっていますよ笑


去る9/17日、大阪にてオフィスウェーブ主催「心を育てる! 患者接遇マナーセミナー」に参加しました。

P_20171002_115132


何回か開催されていて、当院のスタッフの中で私は最後に参加しまし
た。
前に当院の歯科助手 山田さんや足立さんも参加し「感動する」と聞いていましたので楽しみにしていました。
今回は澤泉仲美子先生が不在で残念でした。しかし、講師の方の話にすっかり引き込まれてしまいました。
話し方も優しく、なぜ聞きやすいの?と、思っていた所、講義の中に答えがありました。
人に物事を伝える事は、内容も大事ですが、声のトーンや語尾を半ぶんあげてお話しすると心地よく聞こえるそうです。
なるほど…と、再認識しました。

そして私が印象に残ったことを一つお伝えします。
足立さんのブログにもありましたが、シャンパンタワーのトップのグラスが自分、自分のコップが溢れて、初めて相手に幸せを分けることができるという事です。
そして普段から常に笑顔を心がける事です。
歯を端から端まで見せる勢いで笑っていると自分も周りの人も明るくするとの事でした。
仕事や日常の中で、今自分の表情がどうなのか?と、ふっと思うようになり、大事な事を気がつかせてくれました。
今後も感謝の心を忘れず前向きに頑張って行こうと改めて思いました。

最後に院長先生、セミナーに参加させて頂きありがとうございました。

 

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

2014年*午年スタート‼
ブログ2014.01.06

2014年*午年スタート‼

七五三
ブログ2008.10.23

七五三

D1グランプリ準決勝に参加してきました!
ブログ2014.02.19

D1グランプリ準決勝に参加してきました!

より良い医院を目指して
ブログ2023.06.23

より良い医院を目指して

アンカースクリュー矯正セミナー
ブログ2013.10.30

アンカースクリュー矯正セミナー

カウントダウン
ブログ2011.01.12

カウントダウン

初診限定 24時間簡単WEB予約