新年の抱負&羊の豆知識

こんにちは、歯科衛生士の田中です。(*^_^*)

まずは、新年のご挨拶を。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年は、ひつじ年。未年。未年のことを少し、、、。
前々回、スタッフの錦見が投稿しましたが、第2弾ということで(;^ω^)

ひつじ

群れをなす羊は、家族の安泰を示しいつまでも平和に暮らすことを意味しています。

ひつじ年の人の特徴は、穏やかで人情に厚いそうです。柔順で温和、情に厚く親切です。
人との争いや対立を嫌うため、人間関係もいたって良好です。ただし、その優しい性格から頼みごとが断れない場合もあるので注意して下さい。
ヒツジは、ウシ目 ウシ科 ヤギ亜科の1種です。同じヤギ亜科に属するヤギと違い、草だけを食べます。(ヤギは木の芽や皮も食べます)

ヒツジの「未」は成長途上の植物の意味があります。子から始まり、亥に至る植物の発達段階を十二段階に分けて表したもので、未はまだ熟しきらない成長途上の植物を表しています。つまり、未熟の「未」という意味です。

今年の抱負は、新しいことに「無理!」「できない!」と始めからあきらめないで、「とにかくやってみよう!」「絶対にできる!」と仕事を楽しみます。
新しいことにチャレンジする勇気、雰囲気、応援してくれる早野歯科のスタッフや院長先生のおかげだと日々感謝しています。

去年、いろいろなセミナーに参加させて頂きました。そのひとつに、歯科技工士であり歯科衛生士でもある小林明子先生との出会いがありました。私よりも人生経験豊富でダブルライセンス保持。エネルギッシュでパワー全開!
そんな先生から『作業をするな!!仕事をしろ!!』ということばの意味、深さを学び、自分を振り返るきっかけとなりました。

また、抱負で述べたように、『「無理」「できない」と思い込んではいけない!「絶対にできる!』と逃げ出したくなるようなことへチャレンジし、達成できた時の充実感を思い出させて頂いた蒲ケ原裕子先生のセミナーでした。

娘のようなスタッフたちに囲まれ、まだまだ頑張ります。
今年もよろしくお願いします(#^.^#)

 

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

全国生活習慣病予防月間
ブログ2018.02.05

全国生活習慣病予防月間

口腔内写真セミナー
ブログ2014.12.22

口腔内写真セミナー

歯の健康を維持する予防歯科の重要性について
ブログ2023.02.22

歯の健康を維持する予防歯科の重要性について

歯の寿命と身体の寿命の関係
ブログ2022.01.07

歯の寿命と身体の寿命の関係

友達
ブログ2013.05.10

友達

歯周病でお悩みの方へ
ブログ2016.05.24

歯周病でお悩みの方へ

初診限定 24時間簡単WEB予約