悪い癖

みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院 歯科助手の川瀬です。

歯並びや噛み合わせは無意識に行っている悪い癖が影響していることをご存知でしょうか?

例えば頬杖をつくクセがあると、噛み合わせが深くなったり、左右にずれてしまったりしてしまいます。
他にも唇を噛んだり、吸ったりする癖も受け口や出っ歯になる恐れがあります。
舌を歯に押しあてる癖も、少しずつ前歯が噛み合わなくなり、隙間が出来てしまいます。
また、舌で奥歯を押していると、奥歯が揺れる原因にもなります。


指しゃぶりや爪を噛む癖も少しずつ歯が動いてしまい、出っ歯や受け口などの原因になります。

こうした癖を「口腔悪習癖」といいます。

成長期のお子さんから大人の方まで、日ごろの悪い癖を直す意識をしっかり持って注意していきましょう。

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

入れ歯について
ブログ2019.08.13

入れ歯について

ソニッケアキッズのご紹介
ブログ2017.12.20

ソニッケアキッズのご紹介

二次むし歯の原因
ブログ2021.01.04

二次むし歯の原因

♪行楽シーズン♪
ブログ2009.09.17

♪行楽シーズン♪

早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点
ブログ2023.08.04

早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点

暦の上では立秋
ブログ2012.08.15

暦の上では立秋

初診限定 24時間簡単WEB予約