歯石を放置するとどうなる?歯周病との関係と予防法|大垣市の歯医者が解説
こんにちは。大垣市の歯科医院、早野歯科医院です。
歯みがきをしていても、「歯の表面がザラザラしている」「歯と歯ぐきの境目に白っぽいかたいものがついている」と感じたことはありませんか?それは「歯石(しせき)」かもしれません。
見た目には小さな変化かもしれませんが、歯石をそのままにしておくと、歯周病を引き起こし、やがては歯を失う原因になってしまうこともあります。
今回は、歯石ができる仕組みや、放置することで起こりうるトラブル、そして予防のポイントについて詳しく解説します。
目次
歯石とは?なぜできるの?
歯石とは、歯の表面に付着したプラーク(歯垢)が、唾液中のミネラルと反応して石のように硬く固まったものです。
プラークは歯みがきで取り除けますが、一度歯石になってしまうと、通常のブラッシングでは落とすことができません。特に歯ぐきの近くや、下の前歯の裏側、奥歯の外側など、唾液が多く分泌される場所に歯石はつきやすいとされています。
歯石を放置するとどうなる?
歯周病の進行を招く
歯石の表面はザラザラしていて、細菌がさらに付きやすくなるため、歯ぐきに炎症を起こす歯周病の大きな原因になります。
初期段階の「歯肉炎」では、歯ぐきの腫れや出血程度ですが、進行すると「歯周炎」へと進み、歯を支える骨が溶けていくという深刻な症状に繋がります。
口臭が強くなる
歯石の中には細菌が多く含まれており、嫌なにおいを発するガスを出す細菌も多く存在します。そのため、歯石が多くついている人は、慢性的な口臭に悩まされることもあります。
歯ぐきが下がる・歯がグラグラする
歯石が長期間にわたって付着していると、炎症が慢性化し、歯ぐきが下がってしまったり、歯を支える骨が溶けてしまうことがあります。
その結果、歯が揺れる・抜けるといった深刻な状況に至ることも。
歯石は自分で取れる?
歯石は非常に硬く、歯ブラシでは落とせません。一部の市販品に「歯石取り」などとうたう器具もありますが、ご自身で行うのはおすすめできません。
その理由は:
-
歯や歯ぐきを傷つけてしまうリスクがある
-
取りきれずに中途半端に残ると、逆に炎症が悪化する
-
歯ぐきの奥深くにある「歯周ポケット内の歯石」は専門の器具でないと届かない
歯石除去は、歯科医院で専用の器具を用いて、安全に・確実に取り除くことが必要です。
歯科医院での歯石除去とは?
歯科医院では、スケーラーと呼ばれる専用の器具を使って、歯の表面や歯ぐきの中にたまった歯石を取り除く処置を行います。
-
軽度の場合:超音波スケーラーでのクリーニング(スケーリング)
-
中度以上の場合:歯周ポケットの中の歯石まで除去する「ルートプレーニング」
-
必要に応じて麻酔を使用:痛みが心配な方には配慮して処置いたします
歯石除去後は、歯ぐきが引き締まり、口の中がスッキリと清潔に保てるようになります。
歯石をためないための予防法
歯石は、毎日のケアである程度予防することができます。
以下のポイントを意識してみましょう。
正しい歯みがき
毎日のブラッシングが基本です。特に歯と歯ぐきの境目を意識してやさしく磨くことが大切です。自己流では磨き残しが出やすいため、定期的に歯科衛生士からブラッシング指導を受けるのもおすすめです。
デンタルフロスや歯間ブラシを使う
歯と歯の間は歯ブラシだけでは不十分。フロスや歯間ブラシを使って汚れを除去しましょう。
定期的な歯科検診
どんなに丁寧にみがいても、わずかな磨き残しはどうしても出てしまいます。
そのため、3〜6か月ごとの定期検診・クリーニングが歯石予防には欠かせません。
まとめ|歯石は放置せず、早めの対処を
歯石は、放っておくと歯周病・口臭・歯のぐらつきなど、さまざまなトラブルの原因になります。自覚症状がないうちから、少しずつ進行していることも多いため、症状が出る前の予防がとても大切です。
早野歯科医院では、大垣市にお住まいの皆さまが安心して通えるよう、定期的な検診とクリーニングで歯石を除去し、お口の健康を守るお手伝いをしております。
歯石が気になる方、長らく歯医者に行っていない方も、まずはお気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせは、お電話またはWEBより受け付けております。
**********************************************
早野歯科医院
〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25
電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148
WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/
診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30
**********************************************
関連記事