虫歯の自覚症状

皆さんはお口の中の状態をいつ気にされますか?
歯科医院に来ようと決断なさる時はいつでしょう?
詰め物が取れた時、痛む時、歯の色が気になる時――忙しくて、ついつい予約を取るのが後回しになっている方もおられるかもしれませんね。

今日は、歯の衛生週間にちなんで、虫歯になりそうな歯のお話をしたいと思います。

今お口の中を鏡に映してみて、歯の表面が削れたような、白っぽく濁ったように見える箇所はありませんか?

これが虫歯の初期段階。穴は開いていないものの、中身がスカスカの状態でちょっと注意が必要なのです。
実は私の前歯も一部そうなっていますf(^_^;

この白い状態は、今すぐ削らなくては手遅れになる――ということではなく、毎日の歯磨きを気を付ければ回復の見込みはあるんだそう。
というわけで、スカスカな歯に栄養を与えて強くするペーストを導入しました!
時が解決してくれると思っていてはダメですね…私自身から意識を変えていかないと(><*)ノ~~~~~

もし白濁を見つけたり、 何か気になるところがあれば、遠ざかっていた通院を見直すきっかけにしてみませんか?( *・ω・)ノ

今日もストロベリーとヨーグルトの合わせ技の助手・佐藤でした(。・ω・。)ゞ

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

マイホーム
ブログ2008.07.05

マイホーム

雪雪雪
ブログ2011.01.26

雪雪雪

喫煙とお口の病気
ブログ2020.05.14

喫煙とお口の病気

フッ素の効果
ブログ2020.12.09

フッ素の効果

口腔がんについて
ブログ2019.12.12

口腔がんについて

歯が折れてしまったら・・・
ブログ2021.12.01

歯が折れてしまったら・・・

初診限定 24時間簡単WEB予約