歯と口の働き

みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院 歯科助手の小寺です。
5月に入社したばかりです。
私は今、歯について勉強中です。
ですので、今後ブログを通して学んでいきたいと思っています。
みなさんもぜひ一緒に学んでいきましょう!

さて、夏の厳しい暑さが続いていますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私はこまめに水分を取り、熱中症対策を行っています。
みなさんも熱中症にはお気を付けください。

今日は、初ブログなので「お口の働き」についてご紹介します。

まず、お口の働きは3つあります。

1つ目は噛む・飲み込むという働きです。
みなさん、食べる時にはお口を必ず使いますよね?
食べることによって栄養とエネルギーを摂取する働きがあります。

2つ目は発音するという働きです。
人は話すことによって情報伝達を行ったり、コミュニケーションをとることができる働きがあります。

3つ目は呼吸するという働きです。
みなさん、呼吸をして生きています。
呼吸をすることで、酸素の供給を行う働きがあります。

この3つのお口の働きによって、「生命維持」「健康維持」「社会生活の充実」に繋がります。
以上のことから、お口は「健康への入り口」と言われています。

みなさま、お口をきれいに保ち、健康に生きていきましょう!
そして長生きして楽しい人生を送りましょう!

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

オーストラリアへ
ブログ2012.11.26

オーストラリアへ

入れ歯をお使い方からの疑問
ブログ2019.10.17

入れ歯をお使い方からの疑問

8020よい歯の高齢者表彰式
ブログ2014.11.26

8020よい歯の高齢者表彰式

甘いものをやめられないあなたにもできる予防歯科
ブログ2023.04.17

甘いものをやめられないあなたにもできる予防歯科

『インプラント・アシスタント』セミナーに参加しました
ブログ2015.02.09

『インプラント・アシスタント』セミナーに参加しました

接遇セミナーに参加してきました
ブログ2012.12.19

接遇セミナーに参加してきました

初診限定 24時間簡単WEB予約