噛む力

みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院 歯科助手の足立です。

歯ごたえと歯ざわりという感覚は、歯の感覚と咀嚼筋(噛むための筋肉)の感覚から成り立っていると考えられています。
歯の感覚は、歯の表面のエナメル質で感じるのではなく、歯の根の周りを覆っている歯根膜の圧力を感じるセンサーで感じています。
咀嚼筋の感覚とは、顎を動かす筋肉の中にあるセンサーが感じる感覚のことです。

食べ物のおいしさは歯が健康でなければ分かりにくいです。
また、噛むということもとても大切なことです。

そこで今回はこの夏におすすめの料理をご紹介したいと思います!
”かまぼこ入り 2種のトマトとバジルサラダ”です。

うどんにコシがあるように、弾力のあるかまぼこは”足がある”というのだそうです。
その足を十分に味わうには、1.2cm以上の厚さにするのがよい とかまぼこメーカーさんに聞いたことがあります。

かまぼこの素材は白身魚。
そう考えれば、色々な料理に展開できます。
夏はさっぱり、栄養価の高いトマトと一緒にお試しください。

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

誕生日☆
ブログ2015.04.13

誕生日☆

3月休診日情報
ブログ2023.02.28

3月休診日情報

誕生日
ブログ2010.09.25

誕生日

久しぶりに
ブログ2013.10.26

久しぶりに

根尖病巣(こんせんびょうそう)とは?
ブログ2021.03.04

根尖病巣(こんせんびょうそう)とは?

ブリッジの危険性
ブログ2020.04.30

ブリッジの危険性

初診限定 24時間簡単WEB予約