ドライマウスについて

みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院の歯科医師 安田です。


今回はドライマウスについてお話します。
「ドライマウス」ってご存知でしょうか?
ドライマウスとは、口腔乾燥症のことです。
唾液が減ることにより、「口が乾く」症状のことを総称した疾患です。

原因としては様々な事があります。


1)食生活において、スナック菓子・ファストフードなど、唾液の出にくい食事が多い。
2)ストレスにより、交感神経が刺激されると、ネバネバした唾液になります。
3)喫煙により煙が入ってきて乾燥してしまいます。
4)口呼吸により乾燥してしまいます。
5)薬の副作用による副作用も多々みられます。
6)その他、放射線治療・シェーグレン症候群(自己免疫性疾患)・糖尿病の合併症によるもの
など、いろいろな原因によって引き起こります。

また、ドライマウスを放置すると、
1)虫歯や歯周病になりやすくなる。
唾液が少ないと細菌が増えてしまいます。
2)口臭が酷くなる。
唾液が減ると、細菌が増え、口臭の原因になります。
3)口の中や舌がヒリヒリする。
症状が進行すると、舌痛症となり、食べ物が食べられなくなり、会話もむずかしくなります。


ドライマウスの対処法は原因によって様々です。
食生活のストレス・喫煙が原因の場合は、生活習慣の改善。
口呼吸の場合は、鼻呼吸への改善。
その他には、唾液が出るようにマッサージを行ったり、場合によっては薬などにより、口が乾かないような対処をします。


役割は、
1)消化を助ける。
2)お口の中をきれいにする。
3)殺菌作用がある。
4)歯の再石灰化を促す。
5)免疫強化作用がある。

お口が乾くような症状でお困りの方は、ぜひ当院にご相談ください。

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

もう4月も終わりです
ブログ2012.04.30

もう4月も終わりです

ぬりえコンテスト
ブログ2011.04.27

ぬりえコンテスト

カリエスリスク
ブログ2015.12.15

カリエスリスク

インプラント相談会 開催決定
ブログ2018.09.07

インプラント相談会 開催決定

TEAM CEREC COUNSELING COURSE
ブログ2015.06.17

TEAM CEREC COUNSELING COURSE

COREFIT Face Pointer
ブログ2020.01.13

COREFIT Face Pointer

初診限定 24時間簡単WEB予約