青墓小学校に行きました。

IMGP1883IMGP1885

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月、1月15日(水)青墓小学校へ歯磨き指導をしに行って来ました。

この日はフリー参観日でほぼ多数の御父兄さんが参観に見えていました。

 

4年生の2クラスに歯みがき指導を行いました。

まず、院長から…

①歯に塗布するフッ素効果を卵を使って実験。

②ジュースやチョコレートなどお菓子に含まれる砂糖の量をステック砂糖で説明。

③虫歯の様子をスライドを使って説明。

④虫歯になりやすい場所ベスト3をスライド使って説明。

次に、私から…

歯みがき方法を大きい歯の模型と歯ブラシで説明 (口腔内で実際に児童に行ってもらう)

・歯ブラシの持ち方、当て方、動かし方、磨く順序など

次に、児童から…

質問と感想でした。

 

青墓小学校の子供達はとても熱心に話を聞き、歯みがきも一生懸命に取り組んでいました。

元気もあり、素晴らしかったです。(;´Д`)スバラスィ

そんな子供達から、手紙が送られてきました。お礼と感謝の手紙です。

とても嬉しい気持ちでいっぱいですo(^▽^)o

 

今回の歯みがき指導で、子供達が一つでも覚えて成長していってくれることを願いたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

歯石を放置するとどうなる?歯周病との関係と予防法|大垣市の歯医者が解説
ブログ2025.06.06

歯石を放置するとどうなる?歯周病との関係と予防法|大垣市の歯医者が解説

シリコンスチーマー
ブログ2010.10.23

シリコンスチーマー

☆winter☆
ブログ2008.11.15

☆winter☆

接遇セミナーに参加してきました
ブログ2012.12.19

接遇セミナーに参加してきました

インプラント相談会 開催決定
ブログ2018.09.07

インプラント相談会 開催決定

「白い歯」
ブログ2016.06.22

「白い歯」

初診限定 24時間簡単WEB予約