8020よい歯の高齢者表彰式

皆様、こんにちは。

早野歯科医院 院長の早野です。

去る11月23日(日)に大垣市情報工房にて「8020よい歯の高齢者表彰と講演会」があり、大垣歯科医師会副会長として出席いたしました。

8020よい歯の高齢者表彰式

「8020」とは、もうすでにご存知の方も多いと思いますが、日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動のことです。

当日、会場には80歳以上で「8020」を実現された方が、大垣市・海津市・養老郡・不破郡・安八郡・揖斐郡から合わせて206名出席されました。
当院の患者様も3名いらっしゃいました。

表彰式の後、海津歯科医師会会長の曽根宗治先生による「健康寿命を延ばすために~健康なお口は健康寿命~」という演題で講演会がありました。

毎年感じることですが、80歳で20本以上の歯をお持ちの方は、元気で矍鑠とされておられます。

実際、色々な調査で歯が多く残っている高齢者の方は、全体の医療費も少ないというデータが出ています。
面白いのはケータイを持っておられたり、運転をされる高齢者の方は多くの歯をお持ちであるというデータです。

皆様も「8020」目指して日頃の手入れを頑張っていただくと共に、定期的なケアに通って頂くことをお勧めします。

<患者様とともに>

患者様患者様患者様

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

歯のフェスティバル
ブログ2010.06.08

歯のフェスティバル

感染予防もできる歯科用チェアー
ブログ2021.05.25

感染予防もできる歯科用チェアー

歯科甲子園決勝大会にむけて
ブログ2015.07.06

歯科甲子園決勝大会にむけて

歯垢と歯石
ブログ2019.11.09

歯垢と歯石

ツバメ
ブログ2015.05.11

ツバメ

インプラント治療を受けた方必見!知っておきたい予防と対策
ブログ2023.05.01

インプラント治療を受けた方必見!知っておきたい予防と対策

初診限定 24時間簡単WEB予約