インプラントのお手入れ

みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院の歯科助手 西川です。

歯の治療で「インプラント」という治療をテレビでも放映されたりしていますが、何かご存知でしょうか?

インプラントとは補綴物の1つです。
歯を失ったところにインプラントを入れ自分の歯に近い状態で噛むことが出来るものです。


さて今回はインプラントのお手入れについてお話します。インプラントの寿命はお手入れにかかっています。
そして、インプラントは手術が必要となるので、治療技術にばかり気を取られがちです。
しかし、最も大事なことは、日頃からお手入れです。
お手入れをしっかりしておけば長時間使える一方でケアを怠ると10年もしないうちに使えなくなります。
しかし、自分一人では、お手入れに限界があります。

まずは、歯科医院でしっかりと指導を受けることが大切です。
インプラントは、あまり強く磨くと傷ついて細菌が入り込みます。
歯ブラシのかたさ、歯磨き粉の種類、磨き方など、指導を受け、磨き残しを最小限にするために歯間ブラシの利用も大切です。

インプラントを長く使うためには、

  • 定期的メンテナンスを受ける
  • インプラント周辺は念入りにお手入れ
  • 違和感があったら、早めに相談すること

インプラントを入れ、自分の歯を取り戻したようにかめますが、どちらにしても歯磨きは大切です。
一緒にお手入れをしていきましょう。

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

口腔内写真セミナー
ブログ2014.12.22

口腔内写真セミナー

新しい仲間のご紹介(^^♪
ブログ2014.04.07

新しい仲間のご紹介(^^♪

日本口臭学会認定医に認定されました
ブログ2016.12.09

日本口臭学会認定医に認定されました

もちもち~♪
ブログ2015.02.16

もちもち~♪

PMTC
ブログ2020.09.16

PMTC

口臭の原因と予防
ブログ2020.04.08

口臭の原因と予防

初診限定 24時間簡単WEB予約