口臭の原因と予防

みなさま、こんにちは。
大垣市の早野歯科医院です。

最近、コロナウイルスの影響や花粉症の方など、マウスを着ける機会が増えた方が多いと思います。

そんな時に気になるのが、口臭ですよね。
今まで気づかなかったけど、気になるようになった、という方もいらっしゃると思います。

口臭の原因は様々ですが、その多くはお口の中の細菌が引き起こすもので、口腔ケアによって防ぐことができる場合もあります。

※歯石、歯垢がたくさんついていませんか?

 歯垢の中には、口臭の原因になる細菌がたくさんおり、歯石はその細菌の住み家になります。
これらは、日々の歯みがきなどの口腔ケアや歯科医院でのクリーニングによって取り除くことができます。
舌についた白い汚れ(舌苔)も口臭の原因になります。
無理に歯ブラシでこすってしまうと、傷になったり、さらについてしまうこともあるので、注意が必要です。

※だ液が足りない?

 だ液には殺菌・抗菌など様々な役割があります。
お口が乾燥すると、口が臭いやすくなります。
冬場は乾燥しやすいですが、水分をなかなか取らないという方もいらっしゃいます。
こまめにお口をゆすいだり、キシリトールのガムなどを噛むのも効果的です。

早野歯科医院では、口腔内のクリーニングだけでなく、口臭治療も行っています。

気になるけど、実際に口臭があるのか分からない・・・そんな人も専用の機械で調べることができるので、安心できると思います。

もし気になっていることがありましたら、一度ドクターや衛生士にご相談くださいね。

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

dhcoax 5th meeting
ブログ2012.07.02

dhcoax 5th meeting

ホワイトニング
ブログ2015.03.06

ホワイトニング

当院ロゴ入り ハイドロソニックプロ
ブログ2022.06.20

当院ロゴ入り ハイドロソニックプロ

春の訪れ
ブログ2014.04.08

春の訪れ

dhcoax 21th meeting
ブログ2019.02.05

dhcoax 21th meeting

日々これ精進!ブラッシングのコツ
ブログ2021.07.07

日々これ精進!ブラッシングのコツ

初診限定 24時間簡単WEB予約